Win10になったら文字入力ができなくなった・・・

自宅のノートパソコンはAcerのE1-532P-F14D/K です。

元々Win8.1だったのですが今年早々でWin10にアップグレードしておりました。

この時から今までずぅっと発生していた現象が以下の通り。

PC電源投入後(Windows起動後)で表示されるパスワード入力画面で「文字が入力できない」

という現象です。

Numlockも問題無しです。

再起動すれば文字入力OK・・・・なんのこっちゃ?

あれから色々試す(というよりググってばかりでした)が有効な解決策が

見つかっていませんでした。

 

面倒でも・・・と思いながらですが、

日本エイサーカスタマーサービスセンターにメール問合せしてみました。

回答は意外と早く・・・内容は以下の通り。

——–ここから回答(抜粋)はじめ——————-

現象に改善がみられるのかご確認くださいますよう
お願いいたします。

 ※事前にWindows Updateを最新の状態まで
  おこなってくださいますようお願いいたします。

◆ 高速スタートアップを停止する方法

高速スタートアップとはコンピューターの起動を速くするため、
シャットダウン時にメモリやCPU などの状態を保存する
機能でございます。

正常に起動しない場合は、高速スタートアップを無効し
パソコンを完全にシャットダウンをおこなっていただきますよう
お願いいたします。
 
【操作手順】
 
 1. Windowsロゴキーと[X]キーを同時に押し、画面左下の一覧より
   [電源オプション]をクリックします。
 
 2. [電源オプション]画面にて、画面左側にある[電源ボタンの動作を選択する]
   をクリックします。
 
 3. [電源ボタンの動作の変更]画面の[現在利用可能ではない設定を変更します]を
   クリックします。
 
 4. [電源ボタンの定義とパスワード保護の有効化]画面の
   [シャットダウン設定]にある [高速スタートアップを有効にする]の
   チェックを外し、[変更の保存]をクリックします。

——–ここまで回答(抜粋)おわり——————-

見事「解決」しました。

原因はWin10の「高速スタートアップ」だったみたいです。

今まで「再起動」しながらWin10を使っていましたから

今回の「高速スタートアップ」やんぴでも私的には全然OK!です。

ずぅっと引っかかっていたもやもやが一つ解消しました。

日本エイサーカスタマーサービスセンターさん、ありがとうございましたです。

問合せメールから回答も早かったです。

見直しました!

同じ現象の方おられましたらお試しくださいませ・・・

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA