自宅のノートパソコンはAcerのE1-532P-F14D/K です。
元々Win8.1だったのですが今年早々でWin10にアップグレードしておりました。
この時から今までずぅっと発生していた現象が以下の通り。
PC電源投入後(Windows起動後)で表示されるパスワード入力画面で「文字が入力できない」
という現象です。
自宅のノートパソコンはAcerのE1-532P-F14D/K です。
元々Win8.1だったのですが今年早々でWin10にアップグレードしておりました。
この時から今までずぅっと発生していた現象が以下の通り。
PC電源投入後(Windows起動後)で表示されるパスワード入力画面で「文字が入力できない」
という現象です。